平塚市岡崎の内科・婦人科・健診
トップページ
お知らせ
医師のご紹介
当院のご案内
交通案内
絵のある待合室1
絵のある待合室2
絵のある待合室3
絵のある待合室4
絵のある待合室5
絵のある待合室6
絵のある待合室7
絵のある待合室8
絵のある待合室9
絵のある待合室10
絵のある待合室11
絵のある待合室12
絵のある待合室13
絵のある待合室14
絵のある待合室15
絵のある待合室16
絵のある待合室17
絵のある待合室18
絵のある待合室19
絵のある待合室20
絵のある待合室21
絵のある待合室22
絵のある待合室23
絵のある待合室24
絵のある待合室25
絵のある待合室26
絵のある待合室27
絵のある待合室28
絵のある待合室29
絵のある待合室30
絵のある待合室31
絵のある待合室32
絵のある待合室33
絵のある待合室34
絵のある待合室35
絵のある待合室36
絵のある待合室37
絵のある待合室38
絵のある待合室39
トップページ
» 絵のある待合室 第37室
絵のある待合室 第37室
絵のある待合室361
横尾龍彦 「魔笛」 1976 20号 紙 水彩 作品集掲載作品
ルドルフ・シュタイナー研究で知られる高橋巌に影響を受け、精神世界を幻想的・神秘的に表現する画家として知られている。カトリックと禅を基盤にドイツ(ケルン)を中心に活躍していたが、2015年11月に逝去された。横尾作品はたびたび目にしていたが、この作品は代表作でありオペラ「魔笛」の一場面からの幻想絵画である。このような作家はこれからもそうそう世に出てくるものではないと思う。
絵のある待合室362
笹村草家人 「
鈴木迪三氏
」 1949 32cm ブロンズ 日本美術院賞受賞作
よくぞ出て来たものだ!草家人の全集や作品集では知られていた代表作である。石井鶴三イズムが好ましい院展彫刻を代表する作品といえよう。
絵のある待合室363
古澤岩美 「南海の冥花」 1958 20P キャンバス油彩 画集掲載
古澤作品の髑髏の絵には優品が多い。この作品も鎮魂の一枚であろう。南方に散った日本兵のせめてもの思いがトルコキキョウに表れている。
絵のある待合室364
藤松 博 「魚と男達」 1952 30F キャンバス 油彩 1953年タケミヤ画廊個展出品作
初期藤松の名品である。松本市美で展覧会が開催されたが、今後の展開が是非必要な戦後を代表する重要作家だ。忘却されないようにしたい。
絵のある待合室365
ブロンズ 作者不詳 21X17X17㎝
絵のある待合室366
飯田善國 「ベニスの夜」 1960年前後 4F 油彩キャンバス
国際的彫刻家の粋な一枚。オブジェ作品にも通じる斬新さが魅力的な油彩だ。珍品。
絵のある待合室367
土井俊泰 「トレドの秋」 6F キャンバス 油彩
土井俊泰は茅ヶ崎ゆかりの作家で師匠が菅野圭介である。この風景は新婚旅行で撮った写真のバックにある風景と全く同じなので入手した。私にとっては思いで多きトレド風景である。
絵のある待合室368
矢野誠一 「走馬灯」 大正末~昭和初期 72㎝ 木彫
夭折の伝説的彫刻家・矢野誠一の代表作である。この1作に矢野の全てが凝縮しているように感じている。矢野作品の優品はほどんど残っていないようだ。矢野をはじめ香川出身の彫刻家たちは地味だが実力者が揃っている。余談になるが、ご子息の矢野健太郎先生は、日本で一番有名な数学者でもあり私も「解法のテクニック」で勉強したことが懐かしい。
絵のある待合室369
佐分 真 「婦人像」 1930年頃 2P 油彩 板
絵好きなら誰もが唸るレンブラント佐分の名品である。裁縫をする老婆であろうか。2Pだが深く大きく感じる作品だ。ここまで凝縮した佐分作品はあまり見かけない。作家にとって何か特別の意味合いでもある作品なのかもしれない。
絵のある待合室370
川島理一郎 「裸婦スパニッシュ」 1930 6F 滞欧作
川島の裸婦の代名詞的な作品である。「東洋のマチス」、「西洋の池大雅」の異名を持つ川島の特徴がよく出ている佳品だ。この時代の裸婦はほとんど見なくなった。
▲Topヘ
トップページ
お知らせ
|
医師のご紹介
|
当院のご案内
|
交通案内
|
絵のある待合室1
|
絵のある待合室2
|
絵のある待合室3
|
絵のある待合室4
|
絵のある待合室5
|
絵のある待合室6
|
絵のある待合室7
|
絵のある待合室8
|
絵のある待合室9
|
絵のある待合室10
|
絵のある待合室11
|
絵のある待合室12
|
絵のある待合室13
|
絵のある待合室14
|
絵のある待合室15
|
絵のある待合室16
|
絵のある待合室17
|
絵のある待合室18
|
絵のある待合室19
|
絵のある待合室20
|
絵のある待合室21
|
絵のある待合室22
|
絵のある待合室23
|
絵のある待合室24
|
絵のある待合室25
|
絵のある待合室26
|
絵のある待合室27
|
絵のある待合室28
|
絵のある待合室29
|
絵のある待合室30
|
絵のある待合室31
|
絵のある待合室32
|
絵のある待合室33
|
絵のある待合室34
|
絵のある待合室35
|
絵のある待合室36
|
絵のある待合室37
|
絵のある待合室38
|
絵のある待合室39